SSブログ
日々の出来事 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

謹賀新年! [日々の出来事]

Fuji_Kumotori_t.jpg

謹賀新年!

今年もまた新しい年がやってきました。

今年は、

中東と東日本に平和が戻る事、

景気が戻る事、

皆さんが健康である事を期待します!

 

本年もよろしくお願い致します。

 


nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

下町を歩く!(両国から木場公園) [日々の出来事]

昨日は、

両国から木場公園までを歩いてみた。

1299-1.GIF

時間にして1時間半。

最後は両ひざが痛くなり、

再び地下鉄での移動とあいなった。 

DSC0381011.JPG

まずはスタート地点の

大江戸線の両国駅で下車。

DSC03809222.JPG

ホームにあるこの危険防止の柵。

都内や近郊のJRに設置しようとしているが、

費用がかかり過ぎて一向に設置が進まない。

こんなに立派な開閉式の物でなくて、

良く公園で見かける光ったパイプで

柵を設ければ十分だと思うのだが。

 

ホームを歩く人(酔っ払いや貧血など)が

ふらついた時に、体を支えられて、

線路に落ちなければ良いのだから。

大江戸線の様な立派な物と比較して、

費用は100分の1にも満たないと思うのだがね。

 

DSC03811333.JPG

ドコモのビルを挟んで、

左に震災記念堂、右にスカイツリーが見える。

DSC03813444.JPG

関東大震災で亡くなった人たちを慰霊するために

建てられた物だが、中国からも寄付や援助を受けたと

説明書にあった。

 

ここからまた両国駅付近に戻り、

そこから改めて歩き始めた。

 

封書を投函しようと

それを手に持って歩いていたが、

30分歩いても40分歩いても

赤いポストは見つからない。

都心にしてはポストが少な過ぎる。

 

1時間歩いた頃に

ようやくポストを見つけ投函した。

最近はコンビニでも投函出来る様に

なった気はするが、定かではない。

 

DSC03814555.JPG

そろそろ陽が暮れる。

屋形船の向かう先に2つのビルが見える。

あそこは人形町だ。

 


nice!(1)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

鉄砲玉が秋田から上京! [日々の出来事]

以前「鉄砲玉」というあだ名で、
仕事場を一度後にしたら
そのまま会社に帰ってこない日が
多いという、
些か豪快な先輩を紹介したと思うが、
今は秋田に引っ込んでいる
その彼から先日電話があった。

 

 images-22.jpg


「12日に上京するから、日本橋で会おうか!」
「12日は何曜日ですか?」
「・・・木曜日だ。」
「龍ちゃんに連絡してあるから、
 時間と場所が決まったら、
 龍ちゃん→木のピ~→君に連絡をするから
 宜しくな!」。
「龍ちゃんとはKさんですか、
 久しぶりですね。」

・・・電話の内容は、こんな感じであった。


自宅に帰り、
カレンダーで確認したら、
12日は水曜日の間違いで、
木のピ~に連絡したら
「そんな話は聞いていない」と言う。


念のため、
マラソンが趣味のSさんにメールで確認したら、
龍さんとはKさんではなくFさんであった。

そう言えば、龍さんは2人いたのだ。

しかし、同時に
「私のところにも電話があり、
 私も参加するつもりです。」
という返信があった。


更に翌日の朝、
メンバーには入っていないと思われた
寺さんから電話があった。


「先ほど、龍さんから電話があり、
 照さんが上京するそうだよ!」
「ああ~、先日、本人から直接
 私に電話がありました。」
「それなら話は早い。宗ちゃんも、
 久しぶりに参加させるか。」


そんな会話のやり取りが何回かあり、
12日の水曜日、
日本橋で7人が集合する事になった。


しかし、集合時間は遅い時刻。

ならばと、Sさんとメール交換をし、
集合時間の1時間前に会い、
「軽く一杯やってから出向きましょうか。」
と言う話が纏まった。

 

 images-33.jpg


考えてみると、
このメンバーで私より年下は一人のみで、
皆さん私より4つから5つも年上の人ばかり。


この歳になると、
年上の方が
気を使わなくて気楽なのです。


しかし、
当然参加するだろうと思われる、
メル友の四六さんや
将棋の迷人戦の相手のマッシーさんは
このメンバーに加わらないのです。


歳を取るという事は、
それだけ皆さん
「我がまま」にもなると言う事です。

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

新年に願う事は! [日々の出来事]

TAKET01A-11.JPG
 
この初日に願うのは、
 
大きな地震が来ない事。
 
ユーロの金融危機が治まる事。
 
 朝鮮半島が平和になる事。
 
円高が治まり
国内の景気が回復する事。
 
 
 そして、
皆さんが健康で平和な1年を
過ごせる事です。
 
 
  本年も宜しくお願い致します。
 

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

気分を変えて「真珠採りのタンゴ」でも! [日々の出来事]

昨夜は、仕事の帰り道、
月に1度のペースで足を向けている、
学生時代の友人の事務所に立ち寄った。

 

事務所と言っても

彼一人で開いているものだから

訪問する側にとっては気楽なものだ。

 

彼から、パソコンのメールの操作方法が

分らないという連絡を受けての訪問だ。

 

彼の使用しているメールは、

一般的に普及しているアウト・ルックでなく、

ヤフーのメールであるため教える方もかってが違う。

 

パソコンの前で、あれやこれやと説明している内に、

もう1人の友人も到着したので、

まずは缶ビールで乾杯。

 

そして、最初に私が「他の仲間が明日から

1週間の入院をする」と言う話題を

振ったのがいけなかった。

 
それから30分の間、

病気の話のオンパレードになってしまった。

 
「他に話題はないのか」と思うのだが、

我々にとって一番興味のある話題かもしれない。

 

1時間ほどした頃、彼が、

先日亡くなった仲間の奥さんに電話を入れた。

 
一方私は、宮古の後輩くんに電話を入れる。


そして、それから30分の間、

3人で2台の電話のたらい回し。

 

この事務所に集まると、

いつもこのパターンなのだ。

 

気分を変えて、

私が十代の頃好きだった

「真珠採りのタンゴ」でも

聴いてください。

 


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

頑張れ自衛隊、頑張れ日本! [日々の出来事]

義兄は、今回の地震被災地となった海辺の高台に、

大きな2階建てのログハウスを建てて、1人で住んでいる。

 

普段は、海の向こうに島が見えて風光明媚な良いところだ。

 

地震が来た11日の夕方、彼は高台から津波が来る様子を

ビデオで撮影していたという。

 

しかし、津波は予想外の高さで押し寄せてきて、

ログハウスの1階にまで水が入りこんだので、

あわてて2階に避難したという。

 

彼の住む家は、海面から30メートルの高さにあるのだが、

驚いた事に、その高さにまで津波が到達した。

しかし、幸いにも家は残ったようだ。

 

その後彼は、自衛隊のヘリで救助され、

現在は近くの避難場所にいるという。

 

自衛隊の皆さんご苦労様。

がんばれ日本!


タグ:地震 自衛隊
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

大きな地震が! [日々の出来事]

自分も「いつかは大きな地震に遭遇するのだろうだろうな」

と思っていたのだが、今回はその思いに近い経験をしてしまった。

地震が起きた時は仕事場にいたのだが、

ビルの5階なのでグラグラと揺れた。

あわてて全員が非常階段で地上に降りて、

目の前の元高校があった敷地に向かう。

 

そこには我々と同じように

あちこちのビルから避難してきた人たちが集まっていた。

しばらくするとまた余震が来て地面が揺れた。

見上げると古いビルが左右に揺れて

今にも隣のビルにぶつかりそうな勢いだ。

「それ以上揺れると大変な事が!」と思った途端

揺れは治まってくれた。

 

私の職場では、歩いて帰宅する社員が半分、

仕事場に残る者が半分で、私は最初から帰るつもりはなかった。

それではと、お酒を買いに行く組と、食料を買いに行く組に別れ

早めにコンビに向かう。

私は食料組。コンビに入るとオニギリは既にない。

カップ麺を8個ほどカゴに詰めると、

残りは3個ほどしか残らなかった。

夜はソファーに横になり、携帯ラジオを聴きながら数時間寝た。

 

翌朝、電車が少しずつ動き始めたので順次帰宅し始め、

私が自宅に帰り着いたのは午後1時半頃。

やれやれの一日であった。

20110312083845.jpg

↑(午前10時頃の地下鉄日々谷線上野駅改札前の風景。

 結局電車は動かず、ブルーシートの上で朝まで待機した

 と思われる乗客たち)

 

仕事場にはテレビがないので、

帰宅して初めて被災地の画面を見た。

 

実は、女房の実家が被災地の近くで、今だに連絡が取れていない。

岩手県宮古市の市役所は波を被ったようだが、

先週の友人の葬儀には「お香典を送ります」といっていた

後輩がそこにいる。

 

宮城県の亘理という町も津波が来たようだが

そこにも後輩がいる。

 

先週一緒に台湾に出かけた山形の後輩くんから

「今、ペットボトルにお湯を入れてコタツ代わりにしています」

と言うメールが来た。

あちらも電気が来ていないようだ。

 

女房が田舎の安否を聞きくため、

盛岡の姪の携帯に電話をしたが、

あちらも電気がきていなくて充電が出来ないためか、

長電話をして怒られてしまったようだ。

 

自宅付近を見ると、

屋根瓦がずれてしまった

古い作りの家があちこちにある。

 

今も30分に1回余震が来ている。

早くこの地震がおさまらないと

気持ちが落ち着かない。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

(おまけの一言)

 

大きな地震が来てから

3時間も後になり、

緊急地震速報メールが

携帯に来た。

 

しかし

それは別の

もう少し小さな地震のようだ。

 

肝心の大きな地震の時に

連絡してくれないと

何の意味も無い連絡システムだ。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

衝動買い! [日々の出来事]

私が就寝時に使っている赤いベッドは、
購入してから既に30年は経過している。


かなり草臥(くたび)れているので、
以前から「そろそろ買い替え時よ!」と
横から言われているのだが、
「勿体無い!」派の私としては、
何とか延命させたいと今日まで
頑張ってきた。
 
しかし、
炎天下の先日、
ついに新しいベッドを購入してしまった。

今までの赤とは正反対の黒色のベットで、
一部分を折り曲げて、
楽な格好でテレビなども
見る事が出来る様になっている。
 
 2020809.jpg
 

自宅まで搬送をお店側に依頼すると有料になるため、

何とか自分の車の後部座席に押し込んで帰宅した。
 
(ケチ! )


小休止の後、
車の後部座席からズルズルと
ダンボールの大きな箱を引き出す。


ハサミを片手に、
玄関の入り口でダンボールを
切り刻む。

本体は座敷に持ち込み
とりあえず置いておく。


玄関に引き返えし
(と言っても数歩歩くだけ)、
ダンボールを細かく分けて
紐で縛り3つに分ける。


と、
ここまで作業した時に
汗がボタボタと垂れてきた。

先日ブログで告白した様に、
若い頃と違い、
アロエのお陰で、
夏は汗だくオジサンになってしまっているのです。
 
真夏の労働は辛い。


とりあえず、
先日の日曜日はそこまでで
終了させた。


次の土曜日は、
ベッドの組み立てです。


しかし、
これで作業は終了する訳ではないのです。


今まで使用していた
赤いベットの処分があるのです。

これを平日、
車の後部座席に押し込み
市のクリーンセンターに持ち込み
処分しなければならないのです。
 

この暑い時期に、
 
とんでもない衝動買いをしてしまったものだ!
 
  
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  
(おまけのひと言)
 
 
本日、
ミッチ・ミラーが
99歳で亡くなった
と言う報道がありました。
  
 
 高校生の頃、
テレビ画面の向こうで
髭ずらで愛嬌のあるオジサンが、
コーラスの指揮をしていた光景が
思い浮かびます。
  
 
「レッツ・シングメロディー♪」
と歌いだす光景が浮かびます。
  
 
483.jpg
 
 
99歳も生きたのだから
「ご冥福」などとは言わない。
 
「お疲れ様」かな? 

nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今年も成田山への参拝 [日々の出来事]

 

今年も恒例の、成田山へのお参りに出かけてきました。

車で出かけ、お寺の裏側にある駐車場に車を着けました。

DSC01860-25.JPG

本日は、平日なので駐車場も空いています。

これが、1月中の土日に車で来ると、大変な目にあいます。

DSC01863-25.JPG

駐車場の横にあるトンネルを抜けると、光輪閣の前に出ます。

DSC01867-25.JPG

若者も沢山参拝に来ています。

尤も、私は、既に小学1年生の時、祖母と来ていましたがね。

DSC01868-25.JPG

階段を登ると、「大本堂」の横に出ます。

DSC01870-25.JPG

1年間お世話になったお札を返して、新しいお札を貰います。

DSC01871-25.JPG

DSC01872-25.JPG

お線香の煙を体に掛けて、いざお参りをします。

DSC01873-25.JPG

 DSC01879-25.JPG

本日は北風が強い!

DSC01882-25.JPG

13時から護摩を焚くため、お坊さん達が本堂に向かいます。

DSC01885-25.JPG

皆さん、お坊様に手を合わせています。私も手を合わせました。

お札を受取る時間には、まだ30分ほどあるので

1度山を下りました。

DSC01886-25.JPG

今年は、アンデスの岩塩を売る店が多く、私も1つ購入しました。

DSC01888-25.JPG

DSC01892-25.JPG

本日は平日なので、参道は比較的空いています。

しかし、これが、土日だとラッシュとなります。

DSC01894-25.JPG

いつものお店で食事、そしてお土産を買い、

東翼殿で「家内安全」のお札を受取り、

「身代わりお札」と「自動車」のお札を購入しました。

DSC01895-25.JPG

午後になり、駐車場も空いています。

今年も1年、健康で平和であります様に!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

(おまけのひと言)

 

成田山にお参りして

感じた事が3つあります。

 

(その1)

 

毎年大勢の参拝客が

来ているのだから、

何故、

エレベータの一つも

設置しないのだろうか?

 

 

(その2)

 

今年は、

境内に、

スピーカーで

しかも、大音響で、

何やら流していたが

静かなお正月に

お参りをしようとする我々にとり

あれは大変耳障りな音だ!

 

(その3)

 

「家内安全」のお札が

5000円に値上がりし、

しかも、

木札が2周りも小さくなった。

 


タグ:成田山 参道
nice!(1)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

クラス会の欠席者への連絡 [日々の出来事]

先月行われた小学校のクラス会の「集合写真」を、
ハガキに写真印刷し、添え書きを加え、
12月初旬、当日欠席した13名に郵送してみました。
 
 
その結果、
「Iさん」と「Kくん」が
「宛所に尋ねあたりません」として戻ってきた。
 
このため、図書館にある電話帳で、
2人の住所近辺を捜した時、
K君の名前を見つけたので、
早速電話をしてみたが、
全くの同姓同名の様で、
残念ながら「あかの他人」だった。
 
  
その後、「Mさん」が、
「所番地が複数存在する」として戻ってきた。
 
この場合は、
以前と同じ場所に住んでいそうな感じなので、
クラスの女性陣に捜査を任せる事にしよう。
 
 
 
以上の3人とは逆に、
久しぶりに連絡をくれた人もいる。
 
 
「Iさん」・・・いつも欠席ですみません。
次回は出来るだけ参加します。
 
 
「Oさん」・・・長い間米国に住んでいたせいか、
クラス会の連絡は1度も受けた事があリません。
次回は連絡を下さい
  
・・・と言う返事だった。
 
 
 
最近は、
NTTの「個人別の電話帳」に、
全ての名前が記載されていない。
 
 
更に、「個人情報保護法」が壁となり、
今後、ますます住所不明の友人の捜査が
難しくなるのだろう。
 
 
「個人情報保護法」と言う法律で、
全てを囲ってしまって良いものか、
疑問が残るところだ。
 
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 
 (おまけのひと言)
 
 
 小学校の同じクラスの人物の
 
住所が不明になると言う事は、
 
その人物が
 
クラス内に親しい友人がいないか、
 
または、
 
その人物の長い人生の中で
 
子供の頃の人生に対する
 
比重が軽いか
 
いずれかなのだろう。
 
 
 何となく哀しい事である。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校
前の10件 | 次の10件 日々の出来事 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。