SSブログ

北京の旅(その2)-故宮 [旅行]

 

私が外国に旅行する際は、日々の予定はフリーにして、

その中にオプションとして、見学したい場所を組み込みます。

 

その理由は、「見たくもない免税店めぐり」を

少しでも避けることが出来るからです。

 

今回はオプションとして「故宮博物院」を訪れてみました。

 DSC02167-20.JPG

 ↑ 後ろの「天安門」をくぐり、「故宮」内を一緒に見学したメンバー。

  左の二人は町田からきた女性達で、多分伯母と姪でしょう。

  また、右の二人は、綺麗な奥様と賢そうな旦那さんです。

 

 天安門は、明の時代(1417年)に建設され、

 皇帝の詔書が読み上げられた場所です。

 

 中華人民共和国が成立した際は、この場所で、

 毛沢東が共和国の成立の宣言をしました。 

 

 DSC02174-20.JPG

  世界中から、見学者が、ぞろぞろやって来ていました。

 中国語、ドイツ語、英語、スペイン語、アラブ地方の言語が聞こえ、

 日本語はほんの少しだけ聞こえました。

 

DSC02173-20.JPG

 中国語で、トイレはこのように書く様です。

DSC02179-20.JPG

 故宮は1420年の明の時代に完成し、以降、1911年清が

 滅亡するまで明代13人、清代10人が皇帝が君臨した皇宮

 として利用されました。

DSC02180-20.JPG

 70年ほど前に起きた日中戦争の際、故宮にあった沢山の宝物は 

 南京や上海など数箇所に秘蔵されました。

 しかし、第二次大戦後、蒋介石が全体の25%を台湾に運び、

 それらは現在、台湾の「故宮博物院」で展示されています。

 

DSC02193-20.JPG

  この故宮は、かつての名は「紫禁城」と言われました。

 現在は博物館として一般に公開されていますので

 「故宮博物院」と言われます。

 DSC02352-15-2.JPG

 東西750メートル、南北960メートルもあります。

 

 

DSC02192-20.JPG

 出口の神武門を抜けると、向こうに「景山公園」が見えます。

 あの山は人工の山だそうです。

DSC02197-20.JPG

 山の上から眺めると、おなじみの故宮の景色全体が

 望めます。ここで雨がポツリ・ポツリと来きました。

 写真がはっきりしていないのは、本日の天気が悪いからです。

 

DSC02199-20.JPG

 後ろを振り向くと、こんな景色が見えます。

 ここで小休止をして、次は「万里の頂上」に向かいます。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

(おまけの一言)

 

日本に帰国して数日経過しましたが、

「例の船の事件」は

まだ尾を引いているようですが、

 早く沈静化して欲しいものです。

 


タグ:故宮
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。