SSブログ

映画「キュリー夫人」 [映画]

「いつか見た映画」

前回、監督がマービン・ルロイ、出演がグリア・ガースンという
「心の旅路」を紹介しましたが、今回はこの2人の繋がりで
「キュリー夫人」を紹介します。

この映画は、1946年、日本が戦争に負けた直後、
アメリカ映画の輸入再開第1号作品として公開されています。

題名からは硬い映画のイメージを受けますが、
ウイットやユーモアに富んで、ほっとする部分もある作品で、
戦後第一号の輸入映画として選ばれたのもうなずけます。

 

「キュリー夫人」

 

監督 マーヴィン・ルロイ
出演者 グリア・ガースン
ウォルター・ピジョン

(あらすじ)

パリ・ソルボンヌ大学のペロー教授の講義を聴く学生の中に
マリー・スクロドウスカというポーランドの女学生がいました。

教授は彼女に鋼鉄の磁性を専攻するように勧め、

実験室として物理化学部の
ピエール・キューリーの実験室の使用を斡旋します。
教授は2人を紹介するため自宅に招いたのですが、

内気なピエールは相手が
女性であることを知って困りましたが、
しばらくするうち彼女の明敏な頭脳を尊敬するようになり・・・・。


(中略)


2人が実験室として与えられたのは見すぼらしい掘立小屋で、
彼らはこの小屋に立て篭って日夜実験に没頭して、
数ヵ月の後、ついにラジウムの分離に成功するのです。

かくしてキューリー夫妻は一躍世界に名を馳せることになります。

 


(↑△をクリックしてみてください)

 

現在、「くらげ」の研究で昨年アカデミー賞を受賞した
下村脩教授の話が日本経済新聞の「私の履歴書」に連載されています。

彼が実験をしていて「流し台に捨てた物が暗闇で光る物を目にし、
それが偶然新発見に繋がった」と記述した部分があります。

その欄を読んでいて、この「キュリー夫人」の映画の中で、
同じ様なシーンがある事を思い出しました。


「グリア・ガースン」というイギリス出身のこの女優は
日本に当てはめると「原節子」なのかも知れない。

 


 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 (おまけの一言)

 

熱帯夜のこの1週間

何とかクリアーしたが

数日間の雨の後

また暑い夜が始まる!

 

暑いのは

嫌いではないが

寄る年波!

 

 


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

虹子

昔の映画は良いですね。
女性が綺麗だし、音楽も素敵。
久しぶりに観たら、なにか観たくなってきました。

「キュリー夫人」は小学生のころ伝記を読んで憧れましたが
残念ながら理系のセンスは皆無です^^;

また何かご紹介くださいね^^
by 虹子 (2010-08-03 20:16) 

yamagtxp

理系を目指した私でしたが、
残念ながら
文科系に進学した私です。

しかし、今でも理系には興味があります。

これから色々と、今の若者が知らない
昔の良い映画を紹介して行きますよ。

なぜ紹介するかと言うと、残念ながら
最近のテレビや映画で印象に残る物が
少ないからなのです。

しかし、噂では
トイ・ストーリー3は涙ものとか?

by yamagtxp (2010-08-03 20:54) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

映画「心の旅路」衝動買い! ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。