SSブログ

北陸の旅ーその2(一乗谷) [歴史]

北陸旅行の2日目は

福井駅や福井インターから

車で30分ほど離れた所にある

「一乗谷(いちじょうだに)」に

出かけました。

永平寺-1.GIF

一乗谷とは、15世紀後半、戦国大名の朝倉氏が山城を築き

城下町を構えたところです。

 DSC01541-15.JPG

朝倉氏は5代100年続きましたが、

天正3年(1573年)織田信長との戦いに破れ、

町は消失しました。

DSC01547-15.JPG

NHK大河ドラマの戦国時代で、

信長、秀吉、家康を描く時

浅井・朝倉連合軍との戦いは必ず登場します。

DSC01542-15.JPG

ここで問題を出します。

織田信長に攻められた朝倉一族の一部が

越後(現在の新潟)に逃れ、時代は徳川に変わります。

彼らは、身を隠す為、

名字の一部の朝の字を変更し、「○倉」と名乗ります。

そして、時代は昭和20年代。

東京で喉自慢が流行ります。

ある歌の上手な少女が、新潟から上京して歌手になります。

さて、現在でも活躍している

朝倉一族の末裔の女性歌手は誰でしょうか?

答えは最後に書いておきます。

 DSC01546-15.JPG

↑ 戦いの15年後秀吉が朝倉義景の菩提を弔うため

  寄進したと伝えられる唐門。

DSC01549-15.JPG

 

DSC01548-15.JPG

遺跡の後の山に生える竹林。

そう言えばここは

「越前竹人形の里」が近い。

DSC01544-15.JPG

↑ 跡地の中を流れる「一乗川」。

  この川の上流に行くと、

   江戸時代、佐々木小次郎が

  「燕返し」の秘術をあみ出した場所と言われる

  「一乗滝」があります。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

(おまけのひと言)

 

 一乗谷は、

歴史が大好きな

小生としては

一度は訪れて見たい場所の

ひとつでした。

  

さて、

先ほどの問題の答えですが、

「東京だよおっ母さん」

「カラタチ日記」

そして最近では

「人生いろいろ」を

ヒットさせたベテランの

女性演歌歌手の

あの人です。

 

そう、

「島倉千代子」さんです。


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 1

コメント 2

がま親分

朝倉⇒島倉・・・ホンマですか! それは知りませんでした。
一乗谷は私も何回か行ったことがありますが、あまり真面目に行ったことはありません。(笑)
一乗滝は夏のクソ暑いときに涼を求めて何度か行きましたね。
by がま親分 (2009-09-24 00:52) 

yamagtxp

この島倉千代子の話は、10年くらい前に、
彼女の事を詳しく書いてある本に書いて
ありました。恐らく本当の事ですよ。

年に1回くらい、誰かにこの話をして
物知りをひけらかしています。

滝の事は、旅行を終えて、このブログを
書く際、参考にしようと旅行の本を見て
いたら出ていました。

もう遅いっちゅうに!(親分さんのまね!)
by yamagtxp (2009-09-24 20:54) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。