SSブログ

レコード盤の始末は [青春時代]

私の一番古い記憶の中に、
レコードを聞いている情景があります。
   
SP盤の大きな黒いレコード盤の上に針を置くと、
そこから「しるこ~い、汁粉!」と言う落語の声が聞こえてきました。
  
私は、針の先からどうして声が聴こえて来るのかが不思議で、
いとこと2人で、回るレコード盤と針の先をいつまでも見つめていました。
 
それは、4、5歳の頃の記憶だと思います。
 
  150px-Record.jpg
(これは真ん中の穴が大きいドーナツ盤)
 
自宅には、ハンドルでバネを回しておいて、
その後レコードを回す蓄音機と言うものがありました。
 
その傍らの床の間には、
父親の趣味のクラシックの黒いレコード盤が
沢山積んでありました。
 
しかし、私はそのレコード類には興味を示さず、
もっぱらポピュラー音楽に目が行きました。
 
私が初めて買ったレコードは、
ウーゴー・ブランコの演奏する「コーヒー・ルンバ」です。
 
その後、ベンチャーズ、プレスリー、ビートルズ等のレコード、
また、それと並行して洋画の映画音楽のレコード
買い込んでいきました。
  
私の青春は、それ等のレコードの中にあるようなものです。
  
  
しかし、今から30年ほど前の事です。
 
今までのレコード盤に代わる、
丸い円盤状の、レコード盤より2回り程小さな製品が開発されました。
色はレコード盤の黒色と違い、それは銀色の円盤です。
 
その新製品の名前を何にしようかと考えたメーカーは、
「レコードに代わる新製品です。レコードにはA面とB面がありました。
AとBの次はCとDですね」。
と言う訳で、
その新製品はCDと言う名前を付けられました。←これは何処かで聞いたジョークですよ。
 
このCDの誕生で、
私の青春を楽しませてくれた沢山のレコード盤は、
現在埃を被っています。
 
以前埃を被っていた、
父親のクラシックのレコード盤のその後の行方は、
私の記憶にはありません。
  
私のレコード盤の始末は、
息子に任せる事にしましょう。
 
・・・・・・・・・ 
 
 
本日は、8日連続の土曜日の雨。
紫陽花の花も雨に濡れています。
 
DSC00608-35.JPG
 
 
 
↓ 来週はこちらの花も咲きますね。
  
 
DSC00611-35.JPG

nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 3

虹子

いとこさんとレコードを見つめていた幼少期、
素敵な記憶ですね~!
蓄音機もあったのですか、すごいです。
お父様のレコード、今となっては貴重なのに、
どこへ行ったのでしょうかね。
そして、yamagtxpさんの青春の音楽も、いいです^^v

先日は力のこもり過ぎたコメント、失礼しました。
教育関係の方が多いとお聞きし
お恥ずかしい限り^^;

もう紫陽花の季節ですか。早いですね・・・。
とてもきれいです。

by 虹子 (2008-05-31 20:15) 

虹子

そうそう、CDの話は信じてしまいましたよ~!!笑
by 虹子 (2008-05-31 20:16) 

yamagtxp

虹子さんniceとコメントをありがとうございます。

恥ずかしながら、備忘録と言う言葉を私は最近知り
ました。
自分の記憶の中にある古い物はいつか消え去るので、
その前に、このブログ上に残しておきたいと思います。
by yamagtxp (2008-05-31 20:47) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

雨の日曜日誰か解明できますか? ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。