SSブログ

戦後の米国音楽は、ペリー・コモとキング・コールにつきる(2-2) [音楽]

若い頃は、ポールアンカやエルビスにはまるものだが、

齢を重ねてくると、落ち着いた音楽を聴きたくなってくる。

キング・コールやペリー・コモの様な、

優しくて、叙情的な歌や歌声を聴くと、

思わずその世界に入ってしまう。

 

当時、

ナット・キング・コールは「ビロードの声の持ち主と」

と言われていた。

しかし、ビロードと言う言葉自体を聞かなくなってしまった。

辞書で調べてみると、

「毛の立った柔らかくて滑らかな織物」とあった。

 

ナット・キング・コールは、何を聴いても良いが、

恋をするには若すぎると歌う「トウー・ヤング」が良いかな。

これを聞くと「バック・トウーザ・フーチャー」で描かれた

1960年代を思い起こす。

 

この歌を得意とする友人は、

喉自慢で優勝しグアム島旅行を獲得した

体重130キロのWくんだ。

彼は、遊んで暮らしていても年収が3千万円もある。

元華族の彼が、何故我々庶民と付き合うのか

いまだに分らない。

では聴いてみよう。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。